鎌沢の大仏・秋田のパワースポット

今年3月中旬いつもお世話になっている住職様に社員の無病息災と、商売繁盛の祈願をお願いしました。

この大仏様には、色々な呼名があり、汗かき地蔵、弾みよけ地蔵など色々ありますが、

呼名のルーツは、あえて言わないでおきましょう(後のお楽しみに)

ここ合川町の正法院では、座禅も体験でき仏道を楽しく学べ、何より住職をはじめ御家族の人柄の良さも有り、私も心が疲れた時など時折立ち寄ってます。

皆様も一度行かれて日頃の疲れを癒されてはどうでしょうか。

この度、祈願していただいき社員一同怪我も無く良いお客様に恵まれた事を心より感謝いたします。

山本郡三種町在住  大村様 デザイン墓石(絶対!!回転灯篭)

大村様が、お父さんのお墓を建てたいとの事で当社に来店して下さいました。
主なデザインは、展示墓石から選ばれて、灯篭と囲いを高くしてほしいと言うこと事で
図面を提出させて頂くこと事になり、打ち合わせを重ね、2ケ月かけてデザインが決定しました。
では、その全容をご覧ください。

お話しの中で当社オリジナルの回転灯篭(佐藤家の墓自慢)は、絶対に付けて欲しいとのお話しから
最終的には完全オリジナル墓石になりましたが、寸法上の問題から難題となりました。

生前、お父さんは、漁師をされていたとの事で、回転灯篭は船をイメージし、囲いは、波をイメージし
灯篭の設計には、寸法上の問題から1ケ月以上かけ、ようやく大村様よりOKを頂きました。
出来ないは言わないが信条の私ですが、今回ばかりは暗礁に乗り上がりそうになりました。(海が今回のテーマだけに)

お父さんの、話を聞いて行くと船(花咲丸)を買った時、すごく嬉しそうだったとの事で、それでは
その船を石塔に彫刻しようと言う事になり又、早朝星空の中、漁に出ていたとの事で星空も彫刻する事に決定しました。
(微かに大きい星は、お父さんに例えました。)

完成引渡しの時、お母さんと次女の方が立ち会われ凄く喜んで頂き本当に石屋で良かったなと励みになりました。
大村様、有難う、本当にに仲の良い三姉妹の様なご家族でした。
お父さんの御冥福を心よりお祈り致します。  合掌
石屋の敏ちゃん

北秋田市在住 福岡様  秋田良いお墓

福田様よりお墓を直したいとの、お話しを頂き、色々と会話を重ねて行くうち、ご家族の
お墓建立に対する強い思いが伝わって来ました。
数有る石材店の中から当社を直指名して頂き有難う御座います。

お父さんが、足腰が弱くなっている様なので、空きスペースを利用し墓石完成後、ベンチを取付けました。
秋田県、山形県の鳥海石取扱店4件の数千個の中からやっとの事、1つ見つけました。
アー   石ばっかり一日中見ていると目が回る・・・・・・
墓地左にベンチを取付けた所、左右のバランスが悪かったので右側にベンチの切り残りの石を置きました。
楽々、納骨香炉を取付けました。
この香炉の他、当社独自の耐震灯篭回転灯篭(佐藤家のお墓自慢)も扱っております。

高さを抑えた和風チックなお墓ができました。
福田様、有難う御座いました。
私もまた良いお墓、良い出会いを作る事が出来ました。
福田さん、まだまだ元気に、お店の看板娘として長生きして下さいね。
笑顔の素敵なご家族でした。

 

埼玉県在住 高橋様  観音様(聖観音菩薩)

建立地 三種町和田地区
高橋様が来店されたのは、平成24年秋頃でした。
生まれ育った故郷に恩返しと故郷の未来永劫を願い聖観音菩薩を寄贈したいとの事でした。
秋田県内数社の中から当社の仕事への志しを気に入って頂き、
指名でお手伝いさせて頂きました。
建立場所には、当初、完成後の観音像の腹部までの小山が有り雑木が生い茂り、
運搬通路も一部の反対者に閉ざされ、どう工事を進めようかと思っていましたが、
墓地裏の民家の方に無償で庭を提供して頂きました。
庭木を全てとって小山を30㎥撤去し工事開始から15日後、実日数10日後ようやく
身の丈2m50㎝の観音様が空を飛びました。

 

 

 

 

潟上市在住 伽羅谷様 秋田夫婦のお墓

平成25年春、車で山道を1時間以上かけ、ご来店頂きました。
お話を伺った所、共に人生を歩まれた奥様を亡くされたとの事でした。
子供さんも手を離れ、これから夫婦で楽しい時間をと思った事と思います。
もし私だったらと思うと気の毒で本当に辛かったと思います。
そういった中、当社指定で墓石建立のお話をさせて頂きました。
伽羅谷様の思いを聞きながら何種類か図面を作成し、訂正を重ね1ケ月程かけ
デザインが決まりました。

奥様が、欄と、かすみ草が好きだったとの事で石塔の左右に彫刻スペースを設け
石種も、茶ピンク系の石を使用しました。


伽羅谷様の思いが詰まった良いお墓だと思います。
もちろん墓石には、国際特許取得の免震施工を施しております。
又、秋田県に心のこもった地震に強い墓石が一つ増えました。
伽羅谷さん、お体に気を付けて、お仕事に励み、奥様の分も
人生を楽しまれます様頑張って下さい。          石屋の敏ちゃん 合掌

北秋田市・東京都在住の御兄妹様  秋田真心のお墓

亡き、お母様へ、兄、妹二人で真心のこもった、お墓作りのお手伝いを、
ほんの少しですが、させていただきました。桜キレイでしょ
来店された時は、まだ悲しみにつつまれ,お辛そうな二人でした。
私も3年前に父を亡くし今でも時々、涙します。
ですが、時には、人の死は人を成長もさせます。
私もつくづく思います。
これからの二人の御健勝を願うと共に、お母様の御冥福を心よりお祈りします。
妹さん当社ホ-ムページより、いつでも、お墓参りして下さいね        合掌

 

ビールが美味しくて記録更新中

最近、忙しくて私も現場に出て汗を出していますが、一向に痩せません。

出した分、夜ビール補給し過ぎてますから、美味しいんだやねー

この一杯が、でも今の気温だと、もう2時間は帰れません。

コンクリートは、ある程度時間を空けながら、撫でないと

良い仕上がりになりません。もーすこしのビールガマン

ちなみに私のウエスト只今110cm             by 石屋の敏ちゃん

 

北秋田市在住 奈良様

当社では、数多くの墓石、彫刻品を展示しており秋田県でもトップクラスの

展示数だと思います。

墓石デザインも年々変わります。

お客様の、ご希望が有れば、展示品を綺麗に手入れをして

格安にて販売もしており、お客様より好評を頂いております。

ご相談ください。