秋田県では半数以上が和型墓石ですが
最近増えてきている洋型墓石
その中でも縦洋型を好まれる方が多く見られます。
秋田県では半数以上が和型墓石ですが
最近増えてきている洋型墓石
その中でも縦洋型を好まれる方が多く見られます。
お墓の移動、リフォームのご紹介を頂き施工させて頂きました。
今の墓所は、後が土手で立地も悪く、台座も古くなり予算も限られているとのお話
でしたが、今有るお墓を一部利用し予算内で完成しました。
リホーム前
リホーム後
低予算でも安心して任せられます。
完成後、私は気ずきませんでしたが、川上社長より、ここにわずかながらキズが
あるので、取り替えさせてほしいと言われました。
私は予算内で、これだけのお墓を作ってもらったので、このままでいいですと
言ったが川上社長が「一生に一度のお墓これで完成とは私は言えない」その一言に
社長に対する信頼感と安心感、県北石材に任せてよかったと思いました。
工事内容:墓石
夫を亡くし建墓を考え石材店を数件見てあるきましたが
なかなか気に入る石材店が見つからず兄に相談した所
県北石材工業に行けば必ず気に入るお墓が有ると言われ
行って見ると豊富なデザインと展示の数、なにより社長の人柄と
安心の施工技術、お墓も完成し今では兄も社長を気に入って
ホームページの一言をまねて一風変わった石材店と言っています。
工事内容 : 墓石
先祖墓石を大切に重量感たっぷりの和型墓石です。
そして区画を十分活用し、コンクリートを表に出さない基礎石仕様。
平成23年9月17日(土)「秋田さきがけ」にて、当社で建立墓石に
使用されている、墓石の地震対策・墓石の耐震、免震システム
「安震はかもり」を取上げていただきました。
8/10~8/16までCM放映されますので是非ご覧ください.
県北石材工業 HP公開致しました。
これから、施工実績などの更新もしていく予定です。
是非また観に来て頂けると幸いです。