写真のお墓は能代市在住の山田様が亡き奥様のために、自ら図面を引きデザインされたお墓です。
私たちは石の強度や浸透率等、石に関するアドバイスや図面の清書などのバックアップ程度でした。
彫刻された花の角度まで徹底したこだわりを持った山田様の設計には、私たちも色々と改めて学ぶ事が
多かった様に思います。お客様それぞれの人生を映すお墓をこれからも作り続けて行きたいと思います。
合掌
洋型墓石を新たに建立する、山谷様と打ち合わせ中に不用品処分の話になりました。
お父さんが使った道具や必要のなくなった品物を、以前より片づけたいと思いながらも中々、片付けられず
当社の遺品整理チラシを見て処分を決めたと、お話ししていました。
片付けたい気持ちはあるけど、時間がとれない、処分の仕方がわからないなど
この様な思いをされてる方も多いのではないでしょうか?
私自身も父を亡くして、数年の間、整理、処分が出来ずにいました。
この体験から少しでも、お手伝いをさせて頂きたいと思い遺品整理業を新設しました。
遺品整理とは、ただ物を処分するだけではなく、故人と遺族の思い出を整理し
故人の生きた証を甦らせるのが本当の遺品整理と心得ています
お気軽に、お電話ください、当社スタッフが無料で見積りいたします。