能代市 自分でデザインした墓石 Posted on 2016年12月1日 by kenpoku 写真のお墓は能代市在住の山田様が亡き奥様のために、自ら図面を引きデザインされたお墓です。 私たちは石の強度や浸透率等、石に関するアドバイスや図面の清書などのバックアップ程度でした。 彫刻された花の角度まで徹底したこだわりを持った山田様の設計には、私たちも色々と改めて学ぶ事が 多かった様に思います。お客様それぞれの人生を映すお墓をこれからも作り続けて行きたいと思います。 合掌
秋田県 県内最高水準の施工 Posted on 2016年8月12日 by kenpoku 今年度から当社で採用した最新の杭打機です。 これまでの免震施工と金具の使用と相まって秋田県内最高水準の施工が可能となりました。 (価格に関わらず標準使用です) 今お墓を建てるか、考えている方もいらっしゃると思いますが 価格だけでお店を決めるのが、本当に正しいのか今一度、検討してみてはいかがでしょうか。 手を抜かず妥協しないで、これからも従業員一同、安心安全なお墓作りを目指します。
秋田県北秋田市 神社の灯篭復元 Posted on 2016年4月3日 by kenpoku 当社の近くにある神社から境内にある、古い灯篭の復元を任されました。 一旦、解体をして工場に引き取った後、修復作業となります。 当社のベテラン石工職人が手作業で一つ一つ、丁寧かつ慎重に仕上げていきます。 復元後の灯篭は、神社へ設置後また、このホームページ上で、ご報告しますのでお楽しみに。
秋田県 介護用ベット処分 Posted on 2016年4月3日 by kenpoku こちらは介護用電動ベットの処分以来を受けた写真です。 重くて運ぶのも難しく、処分先がどこなのかも分からず大変に困っていると、ご連絡を頂きました。 一階の和室だったのですが、部屋と地面までの高さが結構あり年配の方や女性などには、無理な作業かも知れません。 ベット以外の物も一部屋ほとんど処分したわけですが、二tダンプで二台分程度に収まりました。 介護用品などは、長年使用していると、引き受け手も中々、見つからないケースも多いと聞きます。 少量でも引き取り処分をしています、まずはライフサポートまで。
秋田県 北秋田市 家一軒の遺品整理 Posted on 2016年4月3日 by kenpoku 上は北秋田市の住宅一軒分の遺品整理、作業前の写真です。 依頼者様のお話しですと、当初は自分たちで整理を始めたそうですが かなりの物量の仕分け、処分に時間的、体力的にも困っていたところ当社のチラシを見て ご連絡をもらい当社で、まるごと一軒の遺品整理を引き受けさせて頂きました。 二tダンプ12台分とかなりの処分量でしたが、作業員三人で二日間ほどで終了しました。 これだけの量を個人で行うと、必要以上の労力とお金を労費してしまいます。 今回、一部の品は買い取りサービスもさせていただきました。 遺品整理以外でも、不用品の処分にお困りなら、ご相談ください。
秋田県 除雪・排雪・雪投げ Posted on 2016年3月2日 by kenpoku 今年の冬は全国的に暖冬傾向でしたが、雪がある所にはあるものです。 当社は写真の中・大型のローダーを3台保有しておりますので、店舗の広い駐車場や 個人宅の玄関廻りなど、様々な状況での除排雪に対応しています。 また重労働でもある屋根の雪投げも行っておりますので まずは、お気軽にご連絡ください。
秋田県 杭を打って悔いの残さない墓 Posted on 2016年3月2日 by kenpoku 写真は今年度から導入する事になった、杭打機です。 当社はこれまでも、東日本大震災でも倒壊のなかった秋田県内唯一の 免震施工「安震はかもり」を採用するなど高い施工技術にこだわってきましたが さらに杭打機を使用する事で軟弱な地盤も頑丈になり建てた後も安心できる 秋田県内最高水準の施工が可能となりました。 当社では場所に合わせて杭打ちをすすめております。 費用は多少かかりますが県内最高の施工で、お墓を建ててみませんか? 今後も当社のモットーである「お客様が当社発展の源、品質が当社の命」を 実行して行くつもりですので、今年度も宜しくお願いします。
秋田県北秋田市 浄心の洋型墓石 工藤家 Posted on 2016年2月2日 by kenpoku 価格やデザインで石材店を選ぶのも条件の一つですが、やはり人と仕事を信頼 して頂くことが、最終的な決め手となるようです。 工藤様との縁は、以前お姉さんが当社でお墓を建てた事から始まります。 その際、当社の仕事ぶりを目の当たりにして、見えない箇所でも決して手を抜かない 姿勢を評価してもらった事だと思います。 この様な以前からの、お付き合いがあり今回は、ほとんど当社のみで、お話しを進めさせていただきました。 お墓に彫られた浄心の文字のように浄い気持ちで仕事をして行きたいものですね。
秋田県八峰町 喜ばれた墓石 浦嶋家 Posted on 2016年2月2日 by kenpoku 旦那さんは大工さんで仕事に対しては厳しい方であると伺いましたが、 私も石工職人として、これまで妥協をしないで仕事をしてきた自信があります、 いつも通り、気持ちを込めた丁寧な仕事をすれば満足してもらえるはず、その結果。 たくさんのホメ言葉と笑顔で凄く喜んでくれました。 何度、経験しても、この瞬間が一番うれしいですね。
秋田県八峰町 選び抜いたお墓 奈良家 Posted on 2016年2月2日 by kenpoku 奈良様には地元の石材店が根強い中で当社を選んでくれた事を大変うれしく思います。 当社、展示場(東北でもトップクラスの展示数)のお墓をじっくりと見て回り、 気に入ったデザインを組み合わせた奈良様こだわりのお墓です。 完成図面だけではなく実際に、触れてみる事によって失敗しない、お墓作りが出来ると思います。 お墓建立の、ご予定のある方は、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか? 従業員一同お待ちしております。