秋田県三種町 組み合わせ自由 墓石 清水家

秋田県三種町 組み合わせ自由 墓石 清水家

三種町在住の清水様のお墓です。
このお墓、既成品の型番Y709型に違う型の花立や灯篭を乗せたスタイルです。
この様に展示している墓石を組み合わせる事も出来ますし、大きさや形状の変更も可能です。
決して安い買い物ではありません、お客様の心ゆくまで、妥協せずに、お墓を選んでください。
私共はその、お手伝いをさせて頂き、最後まで、お付き合い致します。
どんな小さな意見でも取り入れて、皆様の想いを型にします。
あああああああああああああああああああああああああああああああ合掌

秋田県能代市 今あるお墓再利用リフォーム 畠山家

秋田県能代市 今あるお墓再利用リフォーム 畠山家


〈リフォーム前〉

〈リフォーム後〉

価格を抑えるために、古い本体を再利用する事自体は決して、珍しい事ではありませんが
それ以外の様々な理由でリフォームを要望する方も居ります。
畠山様は亡きお父さんが当時、大変な苦労をして建てたお墓である事を知っているだけに
全て、なくすのは息子として忍びない、何とか残せないかと、リフォームを希望していました。
お父さんの魂が宿る石を残せる事になり、本当に良かったですね。

秋田県北秋田市 阿仁 耕田寺 規制墓地

秋田県北秋田市 阿仁 耕田寺 規制墓地

写真は、今年4月に新規分譲した阿仁 耕田寺の規制墓地造成地です。
弊社の企業理念の一文にある石を通じて新たな価値を創造し、社会に貢献する
この観点から、採算ベースは重要視せず、供養塔建立も合わせて工事を受託させて頂きました。
これからも、社員一同この理念を忘れずに、あらゆる形で社会貢献に付与、出来る様に努めて参りたいと思います。

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ合掌

秋田県北秋田市 埼玉県在住 岸野様 お墓リフォーム

秋田県北秋田市 埼玉県在住 岸野様 お墓リフォーム


〈リフォーム前〉


〈リフォーム後〉

前回、岸野様より墓石リホームの要請を頂いたのは2年前になります。
亡き、お父様が建墓されたお墓を、現代風に変更したいとの内容でした。
リフォーム後、とても喜ばれていたのが印象的に残っています。

今回は基礎コンクリートを全て石で覆い、キレイに仕上げてほしいとの、ご注文でした。
秋田県を離れた今でも、故郷や亡き、お父様を想う岸野様の気持ちに応える事が
出来る様、精一杯、努めさせて頂きました。
これからも、ご先祖様とお客様のつなぎ役の様な存在でありたいと思います。

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ合掌

秋田県八峰町 白滝神社 春日灯篭奉納

秋田県八峰町 白滝神社 春日灯篭奉納


〈白滝〉

〈施工中〉

〈施工後〉

毎年の8月1日に白滝神社例大祭が行われます。
白装束の男たちが神輿を担ぎながら町内を練り歩き、最後に男滝、女滝からなる
滝壷に飛び込む、勇壮さと涼味あふれる全国でも珍しい祭りです。

こちらに訪れる機会がありましたら、弊社が施工しました春日灯篭を、少しでも
見て頂ければ幸いです。
ああああああああああああ合掌

秋田県 格安の墓石 佐藤家

秋田県 格安の墓石 佐藤家

完成後、佐藤様ご夫婦、お一人、お一人から感謝とお褒めの、お言葉を頂戴しました。
弊社、墓石展示場で見た以上の仕上がりに驚かれたとの事でした。

お客様に、これほど喜んで頂けた事は従業員一同、大変うれしく思うと共に、改めて身の引き締まる
想いにさせられました。

これからも価格にかかわらず品質の良いお墓を、お客様に提供できる様に頑張ります。
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ合掌

秋田県三種町  格安の墓石 石川家 ブロックも積みます

秋田県三種町  格安の墓石 石川家 ブロックも積みます

三種町 石川様より墓石の建立と附帯工事の、塀廻り施工を請け負いました。

弊社ではブロック塀も、外注せず自分たちで積み上げます。
常日頃の墓石組立で培われた技術を存分に活かせるので苦手どころか、むしろ得意としています。

お墓は勿論のこと、ご自宅、駐車場廻りなど、如何なる場所でも引き受けます。
石材屋のブロック積み、いかにも頑丈そうだと思いませんか。
ああああああああああああああああああああああああああああああ合掌

格安の墓石 五代儀家

格安の墓石 五代儀家

価格は安いが展示品と聞くと大概の方は、あまり良いイメージを抱かれない事だと思いますが
まったく心配いりません、キレイに清掃すると新品同様になります。
また工事内容や地震対策も新品、展示品にかかわらず一緒です。
これを機に、展示品だからと敬遠されてた方も検討してみてはいかがですか?
ひょっとすると掘り出しものが有るかもしれませんよ。

ああああああああああああああああああああああああああああああ合掌

秋田県北秋田市 野呂様 墓石移転工事

秋田県北秋田市 野呂様 墓石移転工事

墓石の移転工事後の写真ですが、本体部分の赤い帯に明記している文字、実は「免震施工済」となっております。

免震施工とは以前、このホームページ上で紹介しました、弊社で墓石に使用している、
墓石の地震対策・墓石の耐震、県内唯一の免震システム「安震はかもり」の事です。

この免震システムの施工に当たっては、認定の講習を修了した、弊社の「安震施工 一級認定士」が
施しますので、安心、安全なお墓を建てることができます。

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 合掌

秋田県能代市 古い墓石移転工事リフォーム

秋田県能代市 古い墓石移転工事リフォーム


〈移転前〉


〈移転後〉

建立後、数十年は経過したと見られる,古い墓石の移転工事リフォームしました。

一旦、解体した後、自社工場に運んで、洗浄をしました。
新設した台座は古い本体を引き立たせる様な石種を選びました。

これからも定期的に、お手入れをして頂ければ、今の状態を維持する事は十分に可能です。
古い墓石を活かすのも、私たちの使命であると再認識させられました。
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ合掌


Copyright c Kenpoku Sekizai All Rights Reserved.